2018年9月18日
美術作家 吉野もものホームページ
2018年9月18日
2018年3月27日
6月後半から高崎にあるギャラリー rin art associationにて個展をします。
3フロアあるうち2フロア使わせていただけることになりました。
現在鋭意制作中、大きい作品もつくっています。
良いスペースですので是非見にきていただきたいです。
My solo show will be held from the end of June at rin art association in Takasaki.
I am going to use 2nd and 3rd floor of the gallery building.
Now I am working hard for the new artworks.
Takasaki is 1-2hours from Tokyo central.
It is a little far but the gallery is nice place so please come and see.
///////////////////////////////////////////////////////
2017年6月30日
2017年5月13日
西武渋谷での個展と全館プロモーション’Link’が終了しました。
見に来てくださった方、本当にありがとうございました。
貴重な経験をさせていただきました。
いろんな方にお世話になり、感謝の気持ちでいっぱいです。
修了展で西武の方にオススメしてくれた小畑多丘さん。
今回の製作でお世話になった吉忠さん、西武の販促部の方々、Tシャツ紳士部の方々、
渋谷の店長さんや、幹部の方々、
美術の府川さん、豊川さん、吉田さん、勢多さん、そして寺内さん。
本当にありがとうございました。
次は6月末に台湾で個展の予定。
その後は時期未定ですが色々計画中ですので、また改めて告知します。
ここから、です。
作品数もないと勝負できないと、最近身に染みて感じてます。
仕事しつつ、時間うまく使えるようになりたいです。
今後とも気を引き締めて、良い作品をたくさんつくれるよう、精進します。
ウインドウの写真は多摩美の友人で超すてきなフォトグラファーのEno Shohkiさんに撮っていただきました。
///////////////////////////////////////////////////////
2017年4月12日
渋谷西武の個展と全館プロモーション、始まりました!
各場所を見逃す方が多いので、主なオススメ順路を記します。
以下を参照するか、きて頂いたらまずリーフレットを入手して頂いて見ながら行くのをお勧めします。
西武渋谷店はA館とB館があり、駅から行くと手前がA館、横断歩道越えて角に銀行が入っている建物がB館です。
A館正面ウインドウ→横断歩道こえたら振り返る→A館横ウインドウが見えます→B館1F→B館3F売り場(鏡4カ所と商品台)→5F連絡通路→B館8F オルタナティブスペース&アートショップ (個展)
ほか、Tシャツもあります。
各階のデザイン背景にKamiシリーズ作品のイメージが使用されていたりします。
4月後半から、B館1Fに展開場所がひとつ増える予定もあります。
今回(毎回か)かなり制作ギリギリだったので、搬入設置できてひとまずホッとしているところ。
5/7まで。会期も長いのでぜひお越しください。
My solo show has started throughout SEIBU SHIBUYA department store!
until 7th May.
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
2016年1月7日
2015年7月23日
Hasu no hanaでの個展”Transformation”は7/21をもって終了しました。
お越しくださった方、応援してくださった方、ありがとうございました。
今回、働きはじめて初の個展で、仕事のいちばん忙しい時期にかぶせてしまって、バタバタしてしまい周りに迷惑をかけました。無事に終わることができて、職場の皆さん、フクマさんに感謝です。
次からはちゃんとスケジュールを組もう。
すこし落ち着いて勉強したり考える時間を設けたのち、また何らかの形で発表できたらと思います。
My solo show “Transformation” at Hasu no hana has finished on 21st July.
Thank you for coming and all your support.
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
2015年4月5日
2015年2月1日
昨日で無事、芸大修了展が終わりました。
来てくださった方、遠くから応援してくださった方、本当にありがとうございました。
新しい刺激があったり、今回は特に色んな方から批評、意見を頂けたり、激励してもらったりして、これからすべき課題も少し見えました。
これからもバリバリと作品つくっていきたいです。
次は4月にギャラリーなつかでのグループ展に出します。
Thank you for coming my graduation works show in Tokyo University of the Arts.
It was great time to meet new people and give me some crits, advices and encouragement.
I could find the future issues. I’ll keep on working.
Next, I’m going to join a group show at Gallery Natsuka on April.
///////////////////////////////////////////////////////
2014年12月5日
アートバーゼルマイアミで、石田徹
なんとか搬入終わってよかったというのが正直な感想。とても良いインスタレーションになりました。国際展見るのも初めてで、規模の大きさとアートフェアの
I made the painting of the wall for the Tetsuya Ishida solo show by Wada Fine Arts in Art Basel Miami Beach.
///////////////////////////////////////////////////////